鹿児島市在住 40代 主婦 販売業 慢性疲労が整体で改善されたケース

2017/10/11 14:34

 

「いつも疲れていて子供に優しくできない」

 

こんにちは、鹿児島の自律神経整体、たかやま整骨院です。

 

今日は一年中カラダがだるく、イライラしてしまい子供に優しくできないことが悩みだった患者様が整体で改善されたケースをご紹介させていただきます。

 

慢性疲労は自律神経のバランスが崩れたから?

 

Y・M様の状態は頭痛があり首、腰が痛く何より倦怠感が酷く苦しんでいらっしゃいました。

毎朝、起きた直からでカラダがだるく、なんとか子供に食事を作り

重い体を引きずるようにして仕事へ行きます。

仕事は一人で小さな電動カーを運転し、お得意様の家を一軒一軒まわり

直接商品を届ける仕事です。

仕事中は気が張っているのか、あまり疲れを感じていないそうです。

しかし、仕事終えたと同時に緊張感が抜けると一気に疲れが出ます。

疲れたカラダで車を運転し、何とか家に着くと少しのことでイライラして、子供がゲームをしているだけで怒りを爆発させてしまい、後で自分を責めてしまいます。

問診を終え今のY・M様のカラダの状態を説明しました。

女性は40歳を過ぎると副交感神経の働きが悪くなります。順天堂大学の研究で発表されています。

副交感神経の働きが悪くなると血管が細くなり血流が悪くなります。

カラダを作っている、60兆の細胞に栄養も酸素も行きわたらない状態になります。

さらに疲労物も回収されず筋肉は硬くなり動きづらくなり、体は疲れていく一方です。

副交感神経の機能が弱まると脳が興奮状態になりし少しのことでイライラして自分の意志に反し怒りを爆発させてしまいます。

すべての症状に当てはまるのですが副交感神経の機能を高め自律神経のバランスを整えることですべての症状は改善します。

今回、Y・M様の一番の願いは「慢性的なカラダのだるさをどうにかして、イライラしないで子供と接したい。」ということでした。

 

問診を終え検査に移りました。

最初にカラダの可動域の検査を行いました。

カラダの痛みは首を上に向けると首の前側が痛くなり

腰を後ろにそらすと腰に強く痛みが出ます。

自律神経のバランス検査を行うと

開眼時、閉眼時すべてのチェック項目で自律神経のバランスが乱れていることがわかりました。

 

首、腰の可動域の狭さ、痛みに関しては、筋肉が硬くなったことで仙骨の動きが悪くなり首と腰の可動域を狭くしていました。

仙骨の動きを整体で調整することで首の痛み、可動域の狭さも改善されます。

また、仙骨の動きが悪いことで脊髄液の流れが滞り、さらに副交感神経の機能が低下しているのです。

頭痛に関しても副交感神経の機能低下のために血流不足になり緊張性頭痛になっていたのです。

 

最短で改善させる施術の受け方

 

検査を終え今後の施術の計画をお話しいたしました。

Y.M様のカラダの状態を今まで施術してきた患者様のケースと照らし合わすと

今回のケースではだいたい10回の施術が必要だとお伝えしました。

今までの経験から、カラダの痛みに関してはその都度改善できますが根底にある自律神経の改善を行わなければカラダの痛みは何度も再発します。

そして、何より一番改善したい慢性疲労に関しては長年、頭蓋骨、脊椎、仙骨のバランスが崩れ、髄液の流れが悪くなり自律神経が乱れ血流が悪くなり、慢性疲労になっていることがわかりました。

長年バランスの崩れた状態が続いていたので、脳がバランスの崩れた状態を正常な状態と認識しています。ですから一週間に3回のペースで繰り返し施術を行うことでその認識をキャンセルさせます。脳の認識が変わらなければ、何度施術を行ってカラダのバランスを整えたとしてもすぐにバランスが崩れ自律神経が乱れ、慢性疲労は続きます。そのために短期間に10回の施術が必要となるのです。

 

1回目から3回目の施術時はカラダの痛みの改善に努めました。

歪んだカラダを整体で整え、首、腰の可動域を広げ日常生活に支障がない状態にします。

自律神経のバランス整体を行い、神経機能は正常に戻り、血流も良くなります。

1回目から3回目までの間、毎回施術終わりにはカラダのだるさ首、腰の痛みは改善されます。

しかし、カラダのだるさも痛みも、次の日一日仕事をすればもとに戻ります。

まだまだ、脳の認識が変わっていないことがわかります。

 

4回目 仙骨の動きが良くなってきたことのより、首、腰の可動域が広がり 、脊髄液のながれも改善してきたことで自律神経のバランスの乱れも改善されてきました。

頭痛は整体を受けてから起こってないとのこと、カラダのだるさに関しては「少し良くなったかな?」と言われていました。

 

5回目6回目と施術を行った時点でようやく倦怠感が和らいできたことを実感されていました。

施術をしているとカラダのバランスが崩れる率が下がっていることがわかりました。

それと同時に自律神経のバランスも良くなってきました。

 

7回目の施術時

生活面でのアドバイス、ココロの持ち方などのアドバイスを実践され

カラダもココロも悪い状態へ戻りにくくなりました。

1回の施術での効果も上がってきました。

 

8回目からは1週間に1回ペースに施術回数を落としても以前のような

極端な疲労状態になることはなくなりました。

しかし、極端なストレスがあった時は突然疲労状態が悪化し、首の痛みが再発しました。

 

メンテナンスで理想の自分を手に入れた

今はメンテナンスで月2回施術を受けに来られ

症状は改善され「今はイライラせずに子供に優しくできる。」とのこと。

 

Y.M様 お困りのことがあればまたご相談くださいね。

次回お待ちしております。

 

 

 

 

イライラして子供に優しくできないあなたは

 

自律神経バランス整体

 

 

 

 

 

 

当院へのアクセス情報

住所〒890-0031 鹿児島県鹿児島市武岡3-3-4
予約予約制とさせていただいております。前もってのご予約をお願い致します
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話099-297-5441