鹿児島市で、こんなお子さんの悩みをお持ちの方へ
- 子供が朝に頭痛が頻発して学校に行けない
- 子供が夜眠ることが出来ない日々が続いている
- 子供が朝起きようと思っても起きられない
- 子供の身体が重ダルく、やる気が出ない
- 授業中に吐き気が出てしまう、吐いてしまう
- 学校に行くと動悸や息苦しさを感じる etc
こうしたお子さんに対して、あなたは怒ったりしていませんか?「サボりたいだけでしょ!」などと叱っていませんか?
それはちょっと待ってください。逆効果の可能性があります。
あなたのお子さんはサボりではなく、「原因不明の不調」で悩まされているだけなのかもしれません。
それが起立性調節障害。お子さんの自律神経失調です。これは叱ると逆に悪化することが多いのです。
残念ながら病院では自律神経の乱れを見つけることはできませんし、アプローチすることは出来ません。
そこで出番なのが、鹿児島市の自律神経専門院である当院「たかやま整体院」です。
あなたのお子さんが原因不明の症状で悩まなくなるように、子供が学校に行けるように根本的に身体を変えたいと思っているなら、今すぐ当院にご相談ください。
当院の自律神経バランス整体は、保険適応ではなく「自費施術」となりますので、必ず料金をご確認の上ご予約ください。
不眠・めまい・ストレス 40代男性 |
---|
![]() そのころから徐々に眠れなくなっていき、時には一睡もできずに仕事に行く日もあり、疲労もストレスもひどくて、正直その時は人に当たってしまっていたと思います・・・・ 朝べッドから起き上がる時には、グルングルンとするめまいも出るようにない、真っ直ぐも歩けなくふらついてしまうほどに。 仕事の忙しさを抑えることが出来ない時だったので、何か方法はないかと探して知人に教えてもらったのが、高山先生でした。 身体を整えることで自律神経を安定させると先生から言われ、期待半分・不安半分で整体を受けたところ、久しぶりにその日は寝付くことができました。 3日くらいするとまた眠れなくなりつつあるので、少し間隔を詰めて整体を受けるようにしたら、ドンドンと眠れる感覚を思い出していき、徐々に普通に眠れるようになっていきました。 眠れるというのはこんなに幸せなんだと実感しましたね。朝起きたら気持ちがスッキリしてるんすから。心に余裕を感じられました。 気が付いたらめまいも起きなくなっており、普通に歩けるまでになっていました。 眠れるようになったことで、仕事をなんとか終わらせることが出来ましたし、プライベートのゴタゴタもなんとか乗り切れたと思います。 先生は優しく、ついついなんでも話してしまうお人柄で、行くたびにホッとさせていただきました。 今も毎月身体を整えてもらっていますが、おかげで快適に毎日過ごしています。 不眠やめまい・ストレスなどの自律神経の悩みを持っている方には、私は強くおススメします! |
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
頭痛・不眠 N.N様 40代女性 |
---|
![]() どのような症状でお悩みでしたか?
頭痛 実際に施術を受けた感想はいかがですか?
2か月前から頭痛が酷くなり、病院へ行き緊張型頭痛と診断されました。 |
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
頭痛・不眠 M.K様 40代 |
---|
![]() どのような症状でお悩みでしたか?
頭痛・肩コリ・腰痛 当院を選んだ理由はなんですか?
我慢が出来ず、家からも近い場所にあったから 実際に施術を受けた感想はいかがですか?
1か月の間に痛み止め1箱(60個)は飲んでいたが、2回目の施術で全く飲むことがなくなり、全身がラクになりました。 |
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
どうして起立性調節障害で悩まされてしまうのか?
nbsp;
- アツいときは汗をかくように促します
- ストレスを感じたときは、血管を収縮して防御反応を取ります
- 気圧などの変化に対応するために、内臓の働きを促します
自律神経は、交感神経と副交感神経という2つがあり、これがバランス良く働きことで人は毎日普通に生きていけます。
パニック・起立性調節障害のお子さんは、この交感神経が常に強く働いてしまっていることが考えられます。
交感神経が常に働いているので、ずっと緊張状態です。
その緊張状態が続いている状態にストレスがかかると、自律神経や脳がそのストレスを処理できなくなくってしまいます。
その結果、パニック状態になったります。
また交感神経が常に働いていると、幸福を感じさせるセロトニンという物質が出にくくなってしまいます。
結果、原因不明の不安に襲われてしまいます。
だからだからあなたのお子さんの身体が今必要としていること、それは自律神経バランスを整えて、副交感神経も安定して働くようになることなのです。
たかやま整体院で行うことは、「身体を整えて」「自律神経バランスが安定するように」なっていただくことなんです。
自律神経を乱す要因を知って予防することも重要
この起立性調節障害は、現代のお子さんに数多く見られるようになってきています。
これは現代がそれだけ大変な社会になってきているということです。社会構造的に自律神経に負荷がかかるような毎日だからです。
お子さんは学校生活という小さな社会に生きており、他の社会を知りません。なので1つの価値観で良い悪いが決まり、それに当てはまらないことで強いストレスを感じてしまうのです。
また現代は人間関係も複雑化してきています。家族関係・友人関係・先生との関係などで、上手くいかないことも出てくると思います。
スマートフォンやパソコンは非常に便利ですが、お子さんがそれを長時間使い続けることで、同じ姿勢や変な姿勢でいることが増えて、身体にゆがみを抱えるお子さんが増えてきています。
骨盤や背骨にゆがみが出て、それが自律神経に負荷をかけてしまいます。
精神論で叱ってはいけません
起立性調節障害で悩むお子さんの多くは、「自分も学校に行きたい、行こうと思っているのに、行けない。」「なんで自分だけこんな不調が起きてしまっているんだ」と悩んでいます。
そんな時に親御さんが「甘えるな!」とか「サボりたいだけだろ!」と言ってしまったら、お子さんはどう思うでしょうか?
酷いストレスを感じることでしょう。お子さんも頑張りたいけど頑張れないだけです。
酷いストレスが自律神経バランスをより乱します。起立性調節障害のお子さんを叱って悪化させてしまうケースは非常に多いです。
だからあなたは、まずお子さんの現状を認めてあげましょう。
「不調でツラかったね、頑張ったね」と。認めてあげることだけで、少し症状が変わってきたりします。
その次は「身体を整えて行こうね」と提案してあげてください。
解決策があることがわかれば、お子さんのストレスも緩和していくはずです。
どうして自律神経の乱れがわかるのか?
高山式自律神経バランス整体とは
このような理想の身体を目指しましょう
- 朝、身体が重ダルくない!スッキリ!
- 頭痛が起こらないので学校に行ける!!
- 夜普通に眠れるようになったので、起きて学校に行ける!
- 学校にいても吐き気が出ない、動悸も起こらない!
当院へのアクセス情報
住所 | 〒890-0031 鹿児島県鹿児島市武岡3-3-4 |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております。前もってのご予約をお願い致します ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 099-297-5441 |
