Contents
鹿児島市で交通事故治療・むちうち施術探しでお悩みの方へ
- 病院で治療を受けているが良くならない
- 電気治療を湿布渡されておしまい
- レントゲン検査をして問題ないのに、首が痛い
- 治ったと言われても、吐き気や頭痛が残っている
- 痛みはないが首は動かない状態だ etc
交通事故の治療を受けて、以上のような悩みをお持ちなら、たかやま整体院併設の「たかやま整骨院」にお任せください。
交通事故後の治療で、次の3つのケースが頻繁に見受けられます。
- 治療を受けているのに改善しない
- 痛みはないが、首や腕が動かない
- 治療が終わってからも、頭痛や吐き気などが残っている
こうした改善しない・後遺症が残らないようなアプローチを受けることが重要です。
あなたが「後遺症を残さないようにしたい」「しっかり治したい」と思っているのなら、たかやま整骨院の交通事故施術があります。
いますぐお電話ください。
たかやま整骨院だからできる4つの安心
交通事故に遭ってしまった時は自賠責保険が適用されます。なので病院・整骨院で窓口負担0円で治療を受けることが出来ます。
また任意保険に入っていらっしゃる場合、それが使えることもあります。
ですから治療費用の不安に思う必要はありません。治療・施術に専念していただけます。
交通事故による衝撃というのはすさまじく、レントゲンやMRIなどの画像検査に写らない「ゆがみ」や「損壊」などを身体に起こしていることがあります。そしてそれが後遺症につながっていきます。
当院では目の前の痛み・動かなさにアプローチすることはもちろん、あなたの後遺症が起きないような施術・アプローチも同時に行っていきます。
交通事故治療の際、保険会社とのやりとりに不安や面倒くささを感じるかもしれません。しかしそれは大丈夫です。保険請求は当院が代行して行います。
あなたに行っていただくことは、最初に保険会社に連絡していただくこと。その後は当院で事務作業は行いますので、あなたの大切な時間を煩わせることはありません。
多くの方が勘違いしていることとして、「通える院は1つだけ」というものがあります。しかし実際には、病院「だけ」・整骨院「だけ」ではなく、両方併用することが出来ます。
病院で出来ること・整骨院で出来ることがありますし、強みもそれぞれ違います。併用することで後遺症の出ない身体を目指すことが出来ます。
むちうちと自律神経の密接な関係
交通事故による後遺症には、次のようなものがあります。
- 頭痛や吐き気
- めまいや耳鳴り
- 疲労感・倦怠感 etc
これらの症状を見ると、すべて自律神経バランスを乱してしまった時に生じる症状です。
交通事故による衝撃で、首がむちうちになります。首には自律神経が通っており、むちうちによって自律神経に負荷や刺激が加わっており、自律神経バランスが乱れてしまいます。だから上記のような症状が出る。
交通事故の後遺症というのは、自律神経バランスが乱れているケースが非常に多いです。病院などではケガや骨折の治療がメインになるので、自律神経まではアプローチしません。
だから自律神経専門院のたかやま整骨院はあるのです。自律神経バランスの観点からアプローチを行うことで、後遺症の残らない身体を追求していきます。
当院で交通事故施術を受けるための流れ
まずは事故が起きた場所の最寄の警察署に、起きた交通事故を連絡しましょう。
またもし任意保険に入っていらっしゃるなら、保険会社にも連絡をしましょう。
この連絡をしないと事故として認められませんので、自賠責保険で治療を受けることが出来なくなる可能性があります。
病院で必ず検査と医師の診察を受けて、診断書を書いてもらいましょう。
診断書がないと、自賠責保険での治療が受けられません。
その後保険会社からあなたに連絡がいます。その際に「たかやま整骨院に通います」と伝えてください。
保険会社によっては「病院でないとNG」などを言われるかもしれませんが、これは間違いです。
あなたはあなたが通いたい院を選ぶ権利がありますし、病院と併用する権利もあります。しっかりと通う院を伝えて下さい。。
以上のプロセスを経れば、当院で交通事故施術を進めることが出来ます。
一緒に後遺症が出ない身体を目指していきましょう!
院長からむちうちで悩むあなたに伝えたいこと
私自身交通事故の被害者となり苦しんだ経験があります。
11月の寒くなりかけた夜、オートバイに乗車し、信号待ちをしているところに車が後方から突っ込んできました。
私は一瞬にして吹き飛ばされ路面にたたきつけられたのです。
事故直後は興奮状態でそれほど酷い痛みを感じていませんでした。
救急車で病院に搬送されました。
次の日から地獄のような苦しみを味わいました。
全身打撲とむち打ち、体中の痛さだるさ、経験したことのない頭痛。
その中でも働き、無理をして吐く。その連続でした。
つらい状況を職場は一切理解をしてくれませんでした。
リハビリをしていても変化のない日々、このまま治らないんじゃないかという不安感、加害者に対する恨み、先行きの不安。
その中で自分が体験してきた治癒していくときの経緯、効率よく改善に向かうためのリハビリ法、ココロの持ち方などお困りのあなたのお力になれます。
交通事故によるむちうち M.H様 30代女性 |
---|
どのような症状でお悩みでしたか?
交通事故によるむちうち 実際に施術を受けた感想はいかがですか?
交通事故で後ろから追突され、首のむちうちと頭痛に悩まされていましたが、ネットでこちらを見つけ1カ月通院しました。 |
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
当院へのアクセス情報
住所 | 〒890-0031 鹿児島県鹿児島市武岡3-3-4 |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております。前もってのご予約をお願い致します ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 099-297-5441 |